ここのところ、いい感じに時間が取れなかった英雄伝説6ですが、やっと第二部終了です♪
灯台に踏み込んで、レイヴンをなぎ倒したら、秘書さんが黒装束と悪巧み中。とりあえず黒装束蹴散らして、さあ逮捕!と思ったら、黒装束は自分の依頼人に銃を撃ち、あげく燈台守のじーさんまで殺すとのこと。仕方が無いので一歩下がって・・・・その間に黒装束は逃げにはいりまして。ワイヤーロープで灯台のてっぺんから降りやがったので、アガットさんはそれを追って行ってしまいました。私も降りたかったけど、ヨシュアにとめられたので断念。くそぅ。
マノリアの風車小屋に悪者を詰め込んだ後、留守をカルナさんに任せて、ジャンさんのところへ報告に。途中でクローゼが別れちゃいますが、まあそんなこともあります。報告したら、時間稼ぎを頼まれるので、一応街の人の話を聞いてから市長邸へ。
市長邸のメイドさんを凛々しい琥珀の瞳で陥落させつつ、市長の部屋に行くと、なんか変な頭のおっさんと商談中。怒らせてもいいとの了解を取ってますので、「犯人はあんたよ!!」と叫んでみました。気分よぃ♪
しかし、市長さん、開き直るわ、ひょいと入ってきたナイアルからの情報に逆上するわで、とうとう怪しげな魔獣をけしかけてきやがりました。ひとまずペットを黙らせると、「うちのペットに何するんだー」とばかりに、動きとめるアーティファクト使って銃で撃とうとしてきます。ひきょーもんです。市長がエステルを先に殺そうとしたもんだから、ヨシュアが物凄いダークになってしまったり、逆にヨシュアが狙われたもんだからエステルが怪しげなオーブメント発動させてみたりで、結局市長はヨットで海へ逃げてしまいます。もちろん追っかけたんだけど・・・・風のおかげで追いつけねーってとこでタイイミングよくでっかい船襲来。かっこいい中尉さんにとっつかまった市長でした。その後、リシャールさんたちも来てましたけど、こっちはおいといて。ギルドに報告してしまったところでおしまい。市長は見事に逮捕されて、その功績で正遊撃士の推薦状もらえて、さらに孤児院も正式に補償が来ることになってめでたしめでたし♪です。
灯台に踏み込んで、レイヴンをなぎ倒したら、秘書さんが黒装束と悪巧み中。とりあえず黒装束蹴散らして、さあ逮捕!と思ったら、黒装束は自分の依頼人に銃を撃ち、あげく燈台守のじーさんまで殺すとのこと。仕方が無いので一歩下がって・・・・その間に黒装束は逃げにはいりまして。ワイヤーロープで灯台のてっぺんから降りやがったので、アガットさんはそれを追って行ってしまいました。私も降りたかったけど、ヨシュアにとめられたので断念。くそぅ。
マノリアの風車小屋に悪者を詰め込んだ後、留守をカルナさんに任せて、ジャンさんのところへ報告に。途中でクローゼが別れちゃいますが、まあそんなこともあります。報告したら、時間稼ぎを頼まれるので、一応街の人の話を聞いてから市長邸へ。
市長邸のメイドさんを凛々しい琥珀の瞳で陥落させつつ、市長の部屋に行くと、なんか変な頭のおっさんと商談中。怒らせてもいいとの了解を取ってますので、「犯人はあんたよ!!」と叫んでみました。気分よぃ♪
しかし、市長さん、開き直るわ、ひょいと入ってきたナイアルからの情報に逆上するわで、とうとう怪しげな魔獣をけしかけてきやがりました。ひとまずペットを黙らせると、「うちのペットに何するんだー」とばかりに、動きとめるアーティファクト使って銃で撃とうとしてきます。ひきょーもんです。市長がエステルを先に殺そうとしたもんだから、ヨシュアが物凄いダークになってしまったり、逆にヨシュアが狙われたもんだからエステルが怪しげなオーブメント発動させてみたりで、結局市長はヨットで海へ逃げてしまいます。もちろん追っかけたんだけど・・・・風のおかげで追いつけねーってとこでタイイミングよくでっかい船襲来。かっこいい中尉さんにとっつかまった市長でした。その後、リシャールさんたちも来てましたけど、こっちはおいといて。ギルドに報告してしまったところでおしまい。市長は見事に逮捕されて、その功績で正遊撃士の推薦状もらえて、さらに孤児院も正式に補償が来ることになってめでたしめでたし♪です。
- ルーアンの町の人
-
なかなか面白い事しゃべってくれないんですよー。そんな中でいくつか気がついたもの。
- レイヴンメンバーの実家
カフェ・ラヴァンタルと、ノーマンさんちが決定。他は良くわからないんですよね。しかも、ラヴァンタルの主人は弟が・・・TTって良く言ってるけど、ノーマンさんは、そのドラ息子の存在自体を認めてないみたい。これは・・・ノーマンさんちのほうは、ぐれても仕方ないかなぁとか思います。
- 武器屋さんの過去
わからなかった・・・・・・・・・・。最後まで。思わせぶりなこと言ってくれるのに。
勝手に過去を想像すれば、元遊撃士で、ある時何かに挫折してルーアンに戻って武器屋やってんじゃないかなぁと。想像ですが。
- 市長選
街でささやかれる候補としては、港湾主任のポルトスさんと、観光の立役者ノーマンさん。
個人的にはポルトスさんを応援したいけど、ここは一つ、中立の立場の人に市長になってほしいかなぁ・・・。
- クライゼン兄さんと、トット君
ツァイスで技師をしないかとの招聘に悩みに悩んで、結局「弟のためにルーアンに残る!」と言ったクライゼン。トット君は「僕が居なければ、ツァイスにいけたのに・・・」と落ち込み気味。人の世はままならない・・・。
さらにままならないのは、クライゼンが断ったのが原因で、アルセイユに乗せるオーバルエンジンの開発が遅れているってこと・・・3章でわかるんだけど。次の話で、クライゼンを連れて来てくれなんてイベントあったりしないかなーとか思ってます。
- レイヴンメンバーの実家
- 黒いオーブメント
-
発動条件はなんでしょ。オーブメント自体に危機が迫った時かと勘違いしてたんですけど、そういうわけじゃなさそうだし。3章で細かく聞かないと・・・覚えてなかったし^^;
今回に関しては、「気合に反応した?」とか思っちゃいます。タイミングよすぎたので。
あの一連のイベント・・・・一週目はヨシュアのあまりのダークっぷりにびっくりしたんですけど、冷静に見たら、二人ともお互いを庇いあってるだけなんですね。最終的にエステルの「ウチのヨシュアに手を出すなーっ」的気合で状況打開しちゃってるし(違うだろ)。
もしかしなくても、ヨシュアのダークっぷりに慣れちゃったのかな(笑) - 戦闘一般
-
アーツ使えば楽勝なんですね。ペットだって簡単です。LV19で倒しましたけど・・・
掛け声&ケンプファー&ホワイトゲヘナ&捻糸棍他適当にクラフトとナパームブレスみたいな無駄に破壊力のあるアーツ。断末魔でパワーアップしたところで、ヨシュアに行動遅らせてもらいつつケンプファーでどーにでもなります。
しかし、2週目・・・とくにこのあたりやってて思うんだけど、アーツ強すぎ。クラフトはケンプファー以外ほとんど使いませんから。
ペット戦、引っかかる方多いみたいなんですが・・・エステルが捻糸棍覚えてるかどうかで難易度が雲泥だと思います。