さて、れっつプレイ日記。
前回、魔封壁に行くぞー!ってとこで止まってたのですが・・・ええと、まっすぐ行かずにとりあえずオークションにかまけてたら資金なくなったから砂漠でドラゴンフォシルと戯れたり戯れたりとりあえずロック以外の面子のレベルを20くらいにそろえたり、こそ泥一匹狼と戯れたりモグ仲間に入れたりしてから、監視所にれっつごー。で、溶岩におっこちたり、アルテマウェポン今手に入っちゃっていいの!?とかげんじのこて今手に入っちゃって(以下略)とか思いつつ、奥へ奥へ。扉の前でケフカ登場。つけてたらしいです。どうやら手のひらの上で踊ってたとかそんな感じらしい。・・・が、扉を開けたら幻獣が飛びだしてきて。で、あわてて引き返してブラックジャック号に乗ったら、なんか帝国に行った幻獣のあおりを食らってブラックジャック号故障、不時着。とりあえず帝国首都が気になるってことで、そこから徒歩で首都・・・行く前にツェンに寄って魔石セラフィムゲットして・・・首都は燃えていました。お城いったら「和平にする」ってことで、なんか会食・・・の前に兵士に話しかけてこなきゃいけないらしい。4分間でがんばって話しかけた後は会食で質問攻めにあったり親衛隊と勝負したり。んで、ええと、幻獣が飛んでった大三角島の方に帝国と手を組んで調査に行く事になった・・・んだけど、ここでメンバーが固定に(涙)んでもって、レオ将軍と話してたらセリス・シャドウと再会したり夜の宿屋でなんともいえないイベントがあったり出航したらレオ将軍・シャドウ・ティナでものすっごく良い感じの話できゃーかっこいいーー!!とかってテンション上がったところを船酔いのロックが見事にぶち壊してくれたり。んで、レオ将軍&セリス、ロック・ティナ・シャドウの二手に分かれて。大三角島に向かう前、セリスのほうからロックに話しかけるのに、ロックが無視していきやがったお陰でまたしてもセリスが戻ってくる日が遠く・・・うう、私待つよ。
んで、サマサ前で止まってます。
本当のところはストラゴスやらリルムやらとご対面したり宿屋に泊まったらどっかの家が火事になってリルムが巻き込まれて今から助けに行くぞ!ってとこまでいったのですが、そこでタイムアウトでした(苦笑)
前回、魔封壁に行くぞー!ってとこで止まってたのですが・・・ええと、まっすぐ行かずにとりあえずオークションにかまけてたら資金なくなったから砂漠でドラゴンフォシルと戯れたり戯れたりとりあえずロック以外の面子のレベルを20くらいにそろえたり、こそ泥一匹狼と戯れたりモグ仲間に入れたりしてから、監視所にれっつごー。で、溶岩におっこちたり、アルテマウェポン今手に入っちゃっていいの!?とかげんじのこて今手に入っちゃって(以下略)とか思いつつ、奥へ奥へ。扉の前でケフカ登場。つけてたらしいです。どうやら手のひらの上で踊ってたとかそんな感じらしい。・・・が、扉を開けたら幻獣が飛びだしてきて。で、あわてて引き返してブラックジャック号に乗ったら、なんか帝国に行った幻獣のあおりを食らってブラックジャック号故障、不時着。とりあえず帝国首都が気になるってことで、そこから徒歩で首都・・・行く前にツェンに寄って魔石セラフィムゲットして・・・首都は燃えていました。お城いったら「和平にする」ってことで、なんか会食・・・の前に兵士に話しかけてこなきゃいけないらしい。4分間でがんばって話しかけた後は会食で質問攻めにあったり親衛隊と勝負したり。んで、ええと、幻獣が飛んでった大三角島の方に帝国と手を組んで調査に行く事になった・・・んだけど、ここでメンバーが固定に(涙)んでもって、レオ将軍と話してたらセリス・シャドウと再会したり夜の宿屋でなんともいえないイベントがあったり出航したらレオ将軍・シャドウ・ティナでものすっごく良い感じの話できゃーかっこいいーー!!とかってテンション上がったところを船酔いのロックが見事にぶち壊してくれたり。んで、レオ将軍&セリス、ロック・ティナ・シャドウの二手に分かれて。大三角島に向かう前、セリスのほうからロックに話しかけるのに、ロックが無視していきやがったお陰でまたしてもセリスが戻ってくる日が遠く・・・うう、私待つよ。
んで、サマサ前で止まってます。
本当のところはストラゴスやらリルムやらとご対面したり宿屋に泊まったらどっかの家が火事になってリルムが巻き込まれて今から助けに行くぞ!ってとこまでいったのですが、そこでタイムアウトでした(苦笑)
- パーティ編成
-
前回は訳わかんないパーティでしたが、とりあえずがんばってLVを揃えたので、魔封壁のほうにはエドガー・マッシュ・ティナ・セッツァーで行きました。ほんとはね、ティナじゃなくてカイエン連れて行きたかったんですけどね。魔法使えそうな奴が居ねえっ(汗)という事に気がついて・・・。で、魔封壁から帰ってきたら、彼らLV25、他LV20・・・とちょっと離れてしまったので、他のメンバー育てようっvと。モグ・ガウ・カイエンとお守り役のティナで帝国の会食乗り込んでみました。・・・が、兵士に話しかけるのと台詞変わりそうな気がしたのと選択肢間違えたっぽかったので、リロードしてもう一度。エドガー・ティナ・カイエン・セッツァーで行ってみました(が、これも大分変だな)。
で、大三角島行くのですが・・・ティナはいいんだ。なんで「ティナが行くなら俺も行く!」でロックがついてくるんだ・・・!!(『来るなーー!!』と叫んだ人)大体なんでそうなるんだよ!セリスはどうしたよ!(妹に聞いたら、今の彼は『ティナは俺が守る!』としか考えてないから・・・といわれました)・・・いい、フェミニストってことにしとく(涙)でもね。「帝国はなんだか怪しい、他のみんなは帝国の動向を見張っていてくれ」・・・て、お 前 が 見 張 っ て ろ。私はモグとカイエンとガウを育てたいんじゃっ!それじゃなくてもエドガーとかだったらまだしも火力になったんだけどなあ・・・まあ、強制なんだから仕方ないので、ひたすらぶんどってますが。
途中でシャドウが入ったので、マッシュ・カイエン分とあわせて大地の衣とか力たすきとか買ってみました。強くなってね。 - クポー!
-
タイムアウトなる前にモグ仲間に入れましたっ♪こそどろいっぴきおおかみを追いかけて炭鉱入って人質のモグを助け出してめでたく仲間入り。・・・て、レベル高っ!(汗)・・・なので、結局扉開けるまで使いませんでした。
で、使ってみた感想。ええっと、楽しい(笑)先頭にしてたら和む。これでチョコボなんて乗った日には7のチョコボラッシュ思い出してなんか郷愁に浸れます。可愛いー可愛いーvv
顔グラフィックも良いですよね。なんかニヒルな笑みを浮かべたモーグリて感じで。 - オークション。
-
目当てはゾーナ・シーカーとゴーレム。結局てんしのゆびわとてんしのはねも競り落としちゃいましたけど。お陰で金欠状態で砂漠に行ってはドラゴンフォシルにレイズ掛けるとか言う貧乏な暮らしをしてしまいましたけど。さらに先頭を王様にしてたから、もう成金の坊ちゃんがバカやってるようにしか見えないとかいう悲しい出来事もありましたけど・・・
・・・・魔力+2と体力+2は、マッシュとティナに非常にありがたかったので後悔はしません。きっとマッシュは金使いまくってた王様に「ありがとう・・・兄貴っ!」と思ってたに違いありません。 - 魔法の事とか。
-
まだあまりたくさん覚えてないので、それぞれに役割分担しつつ進んでました。
ええと、魔封壁組が一番まともに魔法やったかな。セッツァー・ティナはどっちかってーと魔法寄り、エドガーとマッシュは物理寄りで。レベルアップ直前にゾーナ・シーカーやらビスマルクやらに付け替える勢いで。でも、エドガーに関しては見事にひいきしたので、物理もかなりのもんですが(二刀流でアルテマウェポン&アイスブランド)魔法もそれなりに使えるようになりました。サンダラとケアルラ使えればとりあえずどうにかなるなる(笑)
セッツァーはあのなりで回復係。エスナにケアルラにブリザラで。気が向いたらスロットでセブンフラッシュやっほーい、と。たまにブラックジャック号も助けに来てくれて良い感じ(笑)
マッシュはとりあえず非常用にケアルラとファイラは覚えさせたけど、もっぱら殴ってます。魔法使いマッシュとかなんかヤダし。とはいえ、今のところカッパー使える数少ない人。
だけど、魔法はやっぱり(このメンバーなら)ティナ。真っ先にマディン装備させてサンダラ・ファイラ・ブリザラと覚えさせたので後が楽になったな、と。今はレイズ・ケアルラ以外にも芸を覚えようとバイオだのブレイクだのデスだのとなんかブラック方向の魔石くっつけて戦ってます。ロックともども強制につき、今はエドガーから剥ぎ取ったアルテマウェポン装備させてみた・・・ので、今は殴る事が多いんですが。 - ヒョーヒョっヒョっヒョっ!
-
なんだかんだでなんとなく好きなのは何でだろう(汗)本日憎むべき事があるとしたらただひとつ。
4分の時間制限あるのに15秒もロスさせやがって。@帝国城牢屋。とはいえ、牢屋の中でも相変わらず行動が面白くて、「変わらないのねー」としみじみ感じました。
・・・やり直しましたけどね。それでも結局22人・・・だったかな。全員には話しかけ切れなかったんですが。まあ、攻略サイト眺めてから会見に臨んだお陰で、たいまのうでわまでゲットはしましたけど。 - 船の上にて。
-
本日一番ときめいたイベント。
ティナとレオ将軍のアレはなんか親子っぽいと思った。シャドウとも会話あるけど、あっちはまた忠告みたいで好き。ティナ、愛されてるな。
「幻獣とのハーフで実験台に使われているのを知りながら何も出来なかった俺も同罪だ。」
「愛、か・・・。ティナ、お前はまだ若い。いつかわかる日も来るだろう。」
「でも私は、今、知りたい・・・」
ティナっ!レオ将軍のアレは愛だよー!!!・・・いつかわかる・・・!・・・日も来る・・・かなあ。
まあ、パーティ内にものすっごい博愛主義者がいらっしゃるから、聞けばすぐにでも教えてくれると思うの。もちろんずれた方向に。
そして、偶然聞いていたシャドウが。
「星を見ながら眠りたいと思ってな・・・」
かっこいいいいいいいっ!!!(きゃあああv)
でも、一番響いたのは、
「世の中には、感情を捨てて生きる事を選択するものも居る。それを忘れるな・・・。」
・・・・シャドウっ(涙)
感情を捨てずに生きていられる今に感謝しなさいという事なのだろうな、と勝手に解釈。やっぱり、他生の縁みたいなもんだけど愛だよな。ティナにはまだ難しかった・・・か。
しっかし、本当に、このイベント良かったー・・・。船酔いでオチつかなければ多分ずーっと浸ってたと思います。
暗い感じのキャラって基本的に苦手なのですよね。影背負っちゃってます系の人。
だけど、シャドウは好き。苦手な「暗い系」とシャドウの決定的な違いは、「お前はこうはならないで欲しい」てちょっと優しい感じがすること。あと、人の心の痛みがわかってるのが、なんかにじみ出てるの。さりげなくとっても優しい。早い話が「大人だ」ってことかなあ。 - ロックとセリスのこと。
-
セリスっ!さっさと見限れよあんなのっ!
宿屋の夜、二手に別れる前、ちょっとずつイベントあったのだけど、最初はセリスはロックとは口聞こうとしないんですよね。当然だと思う。
でも、最後に話しかけようとしたら、ロックの方が無視して行っちゃうの。そんな事できる立場じゃないと思うんだけど。
・・・・ところで、ED、ロック抜きで行ったらセッツァーとくっつくという話きいて、俄然見たくなってるんですが(おい)
別に特別思い入れある訳じゃないけど、ロックを調子付かせるよりセッツァーに落とされて欲しいと思う。(どう見てもセッツァーのほうが男前に見えるし、何よりセッツァーと話してた時のセリスは男前だったし。) - 他、好きな台詞とか。
-
「拙者、幻獣にはサムライの心を感じるでござる。」
「一番大切なもの?・・・ふん、大切なものを大事に抱えてるようじゃ賭けはできねえぜ。」
「くっ・・・空の上もしばらくお預けか。」
「拙者・・・やはり、ケフカだけは許せないでござる。」
・・・・見事なかたよりっぷり。なんかね、心に残った感じだったので。
一番は船の上のレオ将軍とシャドウのですけどね。
や、レベル上げのためだけの雑魚戦闘は眠いといえば眠いんですけどね。
さて、その結果、なんかむやみやたらとティナが強い(汗)HPがマッシュよりもあるティナってどうなのか。別にHPUPの魔石つけてた訳じゃないんだけどな・・・。一応レベルアップ直前に魔力+2の魔石くっつけてるのだけど。